妊活・マタニティ 子育て

匂いが漏れないおむつゴミ箱は「オムニウッティ」がおすすめ!使い方やサイズも紹介

オムニウッティアイキャッチ

https://veggies-baby.com

赤ちゃんのオムツゴミ箱はどうしよう?

専用のゴミ箱?それとも普通のゴミ箱?赤ちゃんのうんちってくさい?

などなど、特にプレママさんは想像も付きずらくてオムツ用のゴミ箱が決めきれない部分もあると思います。

今回は、我が家でも大変重宝している、SNSでも大人気の万能バケツ「オムニウッティ」についての使用感レビューを書き記しておくのでぜひ。

こんな方におすすめ

  • これからベビーグッズを揃えるプレママさん
  • オムツゴミ箱の買い替えを検討中の人
  • オムニウッティは使ってるけどみんなどうやって使ってるの?って人
  • 脱オムツしたあとも使えるゴミ箱を探してる人などなど

この記事を読んで、オムニウッティの使用感が伝わればうれしいです。

オムニウッティレビュー

オムニウッティは凹凸のあるバケツ型のゴミ箱で、シンプルでオシャレな見た目と高密閉で匂いを漏らさないためオシャレなママさんから絶大な人気を獲得しているバケツです。

その用途の広さから赤ちゃんのオムツ用ゴミ箱として使用している人が多いのです。

オムニウッティデータ

  • サイズは4L(S)、8L(M)、10L(L)、20L(LL)の4種類
  • カラーは18色(2021年現在)

思い思いのアレンジやオシャレアイデアでレッツエンジョイオムニウッティ!

オムニウッティのメリット3

メリット1:専用のカートリッジが必要ない

オムツ専用のゴミ箱には専用のカートリッジが用意されていることがほとんどです。

オムツ用のゴミ箱と聞くと最初は「専用のものなら間違いないしなぁ」と考えがちですが、ランニングコストを考えると自由に袋を選んで(自治体の指定する範囲で)コスト削減できた方が嬉しいですよね。

毎日大量に出るオムツだからこそ、塵も積もればです。

正直な話、私も旦那もそこまでマメな性格ではないのでカートリッジの買い忘れなど容易に想像がつきます。笑

という訳で我が家では自由にゴミ袋を選ぶことが出来るオムニウッティを採用しました。

メリット2:色の種類が豊富

オムニウッティの色展開はなんと18色!(2021年現在)

これだけ色展開が豊富だと選ぶのも楽しくてワクワクしますね!

我が家ではフタも本体もホワイトのものを使っていますが、フタと本体がバイカラーになっているものや子供部屋に合わせやすいカラフルなもの、アウトドア好きさんにはカーキなどもありますので色も選び放題でございます!

個人的には色が選べることはかなり重要でした。

最初は我が家もオムツ専用のゴミ箱を買おうと思っていたのですが、今のお部屋に置くのにシルバーか…などとインテリア面で少し購入をためらっていたので、さんざん悩んだ挙句、どのインテリアにも馴染むようにホワイトをチョイスしてかなりお気に入りです。

メリット3:工夫次第で自分の好きにアレンジできる

実はオムニウッティ使い勝手が良すぎて追加購入をする人が意外といるんです。

マンションなどで一室のみの使用であれば1台で全然足りるのですが、戸建てやメゾネットなど、階を行き来する形のおうちだと各階にオムツゴミ箱があった方が便利ですよね!

(オムニウッティには持ち手もついてます)

同じサイズを2台買った場合、フタが共有できるので気分でバイカラーにしてみたり、インテリアとして楽しめるのがいいです。

それに加えて耐荷重150キロとかなり頑丈にできており、上にものを乗せることもちょっと休憩がてら座ることだってできてしまいます。

プラスチック素材なのでお気に入りのステッカーなどでアレンジを加えてオシャレなオリジナルオムニウッティを作るのも素敵です!

育児していて思うのは、やっぱり自分の好みで揃えた方が気持ちが高まります♪

オムニウッティのデメリット

デメリット1:フタが手動問題

オムニウッティ1

こちらメリットでもあり、デメリットでもあります。

普段、ゴミ箱を足元で開閉している方や、究極の面倒くさがりさんにはデメリットに感じるかも!

メリットとしては、手動だからこその密閉度だと思います。

解決方法

あくまでオムツ用のゴミ箱として使用するならば、オムツ処理とセットとして、割り切って考えれば苦にならないと思います。

私は相当めんどくさがり屋ですが、初めから自分でゴミ箱ルール決めておいたら続けられました!

デメリット2:袋がゴミ箱の外に出てしまう問題

ほかのオムツ専用のゴミ箱にはそのゴミ箱専用のカートリッジを使用したりするので袋が容器の外に出ないことが多いですが、こちらはバケツ型のゴミ箱となっているのでそのまま袋を被せてしまうと、せっかくこだわって色を選んでも袋が外に出しまいます。これでは気分が上がりませんね。

解決方法

100円ショップにあるものだけで楽々解決ができます!

【LLサイズ:20リットルの場合】

まずはSeriaの園芸コーナーへ

用意するもの

オムニウッティ2

ポールプランタースタンド8号

鉢受け皿8号

必要なものはこれだけ!

あとは受け皿を逆さまにして底にセットします。

オムニウッティ3

その上にプランターを設置するだけで完成!

オムニウッティ4

これをするだけで中のプランターが20リットルのオムニウッティにジャストフィットするので、プランターに袋をセットすればあとは楽々ポイすることができます。

オムニウッティ5

袋がはみ出さないだけではなく、オムツが直接底に触れないためニオイ移りや床の熱を拾ってニオイが発生しやすくなるのを防止してくれます!

デメリット3:大きさのイメージがつかない問題

主にネット通販での購入になると思いますので、オムニウッティのサイズ感が把握しづらいですよね。

オムツゴミ箱として使用する場合、10L(L)か20L(LL)の2択になるかと思います。

我が家にある20Lサイズで写真の感じです。LLを想像してる方は特に思ったより大きくないですよね?

オムニウッティ6

はたまた赤ちゃんのオムツがどれほど出るか

そこもかなり重要ですよね。

以下は個人の場合ですので参考までに、

我が家は女の子ベビーで新生児期から便秘などもなく至って快便、おむつごみ収集スパンは週に2回ありますが、新生児期は20Lのオムニウッティでもめいっぱい、もしくは、はみ出るほどのオムツの量でした。

徐々にオムツの量も減っていき、現在(生後5ヶ月ほど)では20Lの半分程度しか埋まらずにごみ収集の日を迎えます。

よって、個人的におすすめするのは

新生児期からガッツリと使う予定の方は20L、もしくは10L×2個

買い替えや、ある程度月齢がたっている場合は10Lでも足りるのではないかなと思います。

オムニウッティのよくある質問

質問その1

まめくん
ニオイが気になります

匂い気になりますよね、いくら高密閉とはいえど、鼻が利く方は気になるかも?

私はSNSで人気のパン袋を使っています。

パン用の袋では普通のポリ袋(ポリエチレン素材)とは違いポリプロピレンという素材を使っており、気体を通しにくく作られているためニオイ対策にうってつけなのです。

取り替えたオムツをパン袋に入れて固く結んでからオムニウッティへ捨てます。

生ゴミなどのニオイにも対応できるレベルの優れものにも関わらず、市販のオムツが臭わない袋と比べてコスパがめちゃくちゃ良いのです。

大きさも様々なので各ご家庭にあったスタイルのパン袋を見つけてみてください!

質問その2

まめくん

オムツが終わっても使えますか?

用途は様々!

正直、フタもついているので、オムツ以外のゴミ箱としても優秀では無いかと思います!

ウチのオムニウッティにはまだまだ現役を突っ走って貰いますが、オムツゴミ箱の引退後は引き続きゴミ箱として使用するか

雨にも強そうなのでガーデニング用品を入れようかな?なんて考えています。

おもちゃいれにしても良いですし(ちょっと抵抗ありますけどw)自由に長く使っていける品物だと思います!

まとめ:オムニウッティはオススメ!

おすすめポイントまとめ

  • オシャレである!
  • 座ることができる!
  • 工夫しだいでデメリットを緩和できる!
  • 長く使える!

ということで結論、オムニウッティをオススメさせていただきます!

中には我が家には必要なかったかも?と思うベビーグッズも多々ありますが、これだけは言える、オムニウッティは買ってよかった(オムニウッティ愛が強いですねw)

買ってよかったベビー用品評価

今後も使える期待を込めて、

コスパ
デザイン性
おすすめ度

おすすめ度は星5つでございます!

我が家は1台なので2台目はナチュラルテイストに溶け込んでくれそうなサンドベージュをねらっております!

この投稿を見て少しでも気になってくれた方はぜひ使ってみてはいかがでしょうか?^^

  • この記事を書いた人

りんご

現在3歳児を育てる元気だけが取り柄のアラサー新米ママです。 妊活や子どもとの日常のことなどを紹介しています。 旦那のまめくんと娘のたまちゃんとわたくしりんごで少しでも誰かのお役に立てるよう、ちょこちょこと子育てについての情報など書いていきますゆえよろしくお願いします。 ※当ブログではアフィリエイト広告【PR】を掲載しています。

-妊活・マタニティ, 子育て