キャンプ 子育て

南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場のおすすめサイトは?星空絶景ファミリーキャンプ【周辺情報や注意点もあり!】

南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場

https://veggies-baby.com

きれいな景色を見ながらキャンプ場がしたい!

そんなあなたに是非ともオススメしたい場所が静岡県は伊豆にあるのです。

その名も「南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場」です。

夕日ヶ丘キャンプ場はなんと言っても駿河湾を一望することができる「景色」が最大の魅力です。

昼間も夕方も夜も、全て写真を撮りたくなるほどです♪

こんな方におすすめ

  • 絶景を見て日頃の疲れを癒したい方
  • 最高の映えスポットでおしゃれキャンプをしたい方
  • 行こうと思っているがどんな感じなのか気になる方

実際に、2泊3日でファミリーキャンプに行ってきたので

キャンプ場内のことや買い出しにも役に立つ周辺情報について子連れ目線でお届けしていきます。

南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場の概要

夕陽丘キャンプ場からの眺め

-

キャンプ場

南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場

場所

〒415-0531 静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜2222

サイト宿泊価格

5500円〜11000円(1泊/1サイト)

※サイト・シーズンにより変動あり

【施設使用料】

大人:770円、3歳〜小学生:440円、0歳〜2歳:無料(1泊/1名)

ペット:440円(1泊/1匹)

子ども

可(サイトにより条件が違います)

ペット

焚き火

薪・炭

【薪】1カゴ:770円

【木炭】3kg:770円(ソロ用1kg:350円)

WEBサイト

https://www.yu-higaoka-camp.com/

シャワーもあり、トイレも綺麗な高規格キャンプ場です。

利用には条件があるのでグループキャンプはNGのキャンプ場になっています。

家族の場合 5人までOK(一親等、成人3名まで)
カップル OK
友達 2人までOK
ソロ OK

サイトの種類とおすすめサイト

夕日ヶ丘キャンプ場は高台の地形を生かした段々畑のような作りになっています。

どのサイトからも伊豆の海が一望できる見事なサイト設計になっています。

各エリアで使用条件や価格も分かれていますので、確認が必要です。

南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場MAP

出典:南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場

黒色エリアの特徴(A1〜D3)

有名な大人気神サイトである「C1」があるのがこちらの黒色エリアです。

受付や売店からも近く、トイレ・シャワーもすぐそこ!

特徴

  • 共有施設から近いので利便性◎
  • 眺望◎
  • 好みで選べるサイト

価格

1泊:6600円〜

使用条件

A1,A2,B4:低学年以下NG

B1,B3,C1,C3,C4,D1,D3:子どもOK

出入り口からも近いので利便性重視の方におすすめです。

また、B4サイトには専用の外流しが付いているので焚き火台などを洗うときにかなり便利!

子連れやペット連れなどの条件もクリアしているサイトが多いので、小さなお子様連れやペットちゃんとのキャンプに最適なエリアです。

今回、私たちも条件をクリアしている黒色サイトで宿泊しましたが、本当に最高の環境で大満足でした。

おすすめサイト

中でも人気が高いのはC1だよ

大人気のC1サイトは展望デッキとほぼ同じ景色でキャンプを楽しむことができます。

まめくん
次はC1狙いで行ってみようか!

赤色エリア(B5、C5、E1〜E8)

赤色エリアは入り口から入って右側のエリアです。

管理棟や売店からも比較的近いので何かあっても安心ですね。

特徴

  • 見通しの良いエリア。
  • ファミリーキャンプに嬉しい子どもOKエリア

価格

1泊:5500円〜

使用条件

子どもOK!

子どもOKなのでファミリーキャンプにもうってつけ!

中には車乗り入れNGのサイトなどもあるので予約の際に要チェックです。

その他にもキャンピングカーOKサイトやソロ専用サイトもあるので自分のキャンプスタイルにピッタリのサイトが見つかるはず♪

出入り口からも近く、利便性も◎

青色エリア(G1〜G7)

キャンプ場の最上部に位置する青色エリア。

プライベート重視の大人キャンプにピッタリ!

特徴

  • 高台の斜面に沿って階段上に並ぶエリア
  • 各サイトごとに独立した空間でプライベート感がある
  • キャンプ場全体を見渡すことができる

価格

1泊:7700円〜

使用条件

G1・G2・G6:子どもOK

G3・G4・G7:低学年以下NG

G5:小学生NG

細かく条件が分かれている青色エリア。

中には車乗り入れNGのサイトや、車中泊NGのサイトもあるので、予約の際はしっかりと確認して行きましょう。

全サイトプライベートを重視した大人にピッタリのエリアです。

ウッドデッキサイト(G5)はウッドデッキ専用ペグをキャンプ場が用意してくれているそうです。

G5に関しては「焚き火台の指定・滑落注意・炭の使用方法」などの注意事項がありますので、

ウッドデッキサイトに宿泊したい方は要チェックです♪

黄色エリア:ドッグフリーサイト(E6、E9)

ペット連れキャンパーさん必見のドッグフリーサイトは全面柵で囲われているので

愛犬ちゃんたちもノーリードでエリア内を自由に遊ぶことができます。

特徴

  • 敷地が広い
  • 全面柵で囲われているので安心
  • 海も見えるプライベート空間

価格

8800円〜

使用条件

子どもOK

管理棟やカフェにも近いので、利便性重視の方におすすめです。

また、子連れやペット連れなどの条件もクリアしているサイトなので、小さなお子様連れやペットちゃんとのキャンプに最適なサイトです。

売店やカフェなども充実

到着したら受付にて動画でキャンプ場使用の説明を受けます。

マスコットキャラクターの犬のGAOくんが説明してくれます。娘も嬉しそう!

夕陽丘キャンプ場受付

売店では花火から備品、簡易的な食料などが売っていました。

キャンプ場周辺には特にお店などは無いので、買い忘れなどがあるとかなり重宝すると思います。

ガオカフェ

カフェではめちゃくちゃ映えるかわいい飲み物やスイーツが販売されています。

もちろん、来たからにはと言うことでわが家も注文しました。

りんご
氷も味付きでおいしい~♡

またその隣にはレストラン「しいの木やま」もありました。

レストラン

夕日ヶ丘キャンプ場ならではの5つの魅力

宿泊してみて感じた他では味わえない夕日ヶ丘ならではの魅力を紹介します。

サイトからの眺めが絶景

夕日ヶ丘キャンプ場は高台に位置しているので、駿河湾を一望することができます。

景色

展望デッキもあるので、きれいな景色を目の前に素敵な写真を撮ることができます。

段々畑のような地形なのでどのサイトからでも山々を感じながら、地平線を眺めることができるので、

自然を感じながら過ごす時間はたまらなく気持ちよく、忘れられないものになります。

前は海、後ろは山、そして空には遮るものはなく、光害もありません。

海、空、大地の自然を最大限に感じることができる素敵なキャンプ場でした。

水平線へ沈む夕日が見える

キャンプ場の名前にもなっている夕日。

その名の通り、夕日が海に沈む瞬間を見る事ができるのもまた魅力です。

とはいえ実は、地平線へ夕日が沈むのを見れるのは期間限定なのです。

私が行った9月はまだ日没の位置が山の方へ沈む期間で、残念ながら地平線に沈む夕日は見るとが出来ませんでした。(私たちの行った9月では上の写真の位置に太陽が沈んでいました🌞)

海へ沈む夕日が見たい方は11月~2月ごろ、冬の時期に行くことをおすすめします。

満天の星空を見ることができる

お天気に恵まれると、拓けた視界に飛び込んでくる満天の星空。

星空

わたし自身、月明かりがあんなにも明るく感じたのは初めて感動しました。

くも

月ってこんなに明るいんですね。人生の中で一番かわいい雲の写真です☁️

周りに何も無い立地だからこそ邪魔する明かりもなく、海から繋がる星空を見ることができます。

美しい星空が見たい人は絶対に訪れて欲しいキャンプ場です。

隣との距離が程よく離れていてプライベート感がある

よくある区画キャンプ場では、ロープなどで隣と区切られており、比較的隣との距離が近くなっている場所が多いです。

りんご
区画サイトってあまりプライベート感はないイメージだよね

しかしこの夕日ヶ丘キャンプ場では地形を活かした作りになっていて、隣の目があまり気にならないサイト設計になっています。

向く方向も海側になるので、テントや車の位置を調整することで本当に隣のサイトが気にならないようになっているんですよね。

なので本当に落ち着いたキャンプができるのがめちゃ良かったです。

ここでしか味わえない絶品ハンバーグ

夕日ヶ丘キャンプ場に行ったらぜひおすすめしたいのが、カフェで販売されている「GAOバーグ」です。

GAOバーグは牛肉100%のとてもジューシーなハンバーグで、袋の中にはハンバーグ2個と味付けにワサビ、塩も付いてきます。

別売りですが、70円で野菜とも相性がいい玉ねぎソースも頼むことができます。

りんご
私はワサビが1番好きだったわ!

俵型の分厚いまんまるハンバーグ。おいしい焼き方の手順も書いてあるのでそれに従って作っていきます。

手順通りに作ると外は良く焼き、中身はミディアムレアな焼き加減でとっても柔らかくジューシーでおいしい!

お好みで焼き加減を調整できるのも自分で調理する醍醐味ですよね。

りんご
私は中まで良く焼き派!

冷凍商品のため、解凍して受け取りたい場合は事前に予約しておけば解凍したものを受け取ることもできます。

▼おすすめの調理器具

アウトドア界隈では大流行中のマルチグリドル!

何と言ってもこれ一枚で焼き物、揚げ物、炒め物、なんでも調理できてしまう優れものです。

油を引かなくてもこびりつくことなくサッと拭くだけでも汚れが落ちてしまう優れもの!

宿泊の際の注意点

ファミリーでキャンプはスケジュールを立てるのが大切ですよね。

事前に抑えておきたい注意点はこちら!

シャワーの時間

シャワールーム

シャワーの時間は朝の7:00~夜19:00までは宿泊者であれば自由に使用することができます。(清掃が入る場合もありますので要確認)

19時以降に利用したい場合は予約式となっているので受付に確認が必要です。

シャワー料金は3分100円のコイン式になっているので要注意です。

まめくん
コイン式だと子どもと入るには少し大変だね

りんご
使用するときは小銭の用意を忘れずにね!

消灯の時間

夜の21時以降はあかりは最小限にとどめ、静かに過ごしましょう。

こちらのキャンプ場に来る方は特に夜の景色を楽しみにしている方が多いので、ファミリーキャンプの方は夜こそ周りに気を使えるように事前に子どもを寝かしつけておくのがおすすめです。

りんご
ファミキャンは寝かしつけとの勝負!

わが家では大事をとって消灯時間の1時間半前から全力で寝かしつけを始めます。

エリアごとに決まりがある

こちらは予約時の話ですが、夕日ヶ丘キャンプ場では各サイトごとに入場できる条件が決まっています。

たとえば、私たちの泊まった区画は低学年以下の子どもはOKとなっていました。

逆に低学年以下の子ども連れだと宿泊することができない区画もあります。

細かくニーズに合わせた宿泊者を分けているからこそ、お互い気持ちのいい宿泊ができる仕組みになっているんですね。

宿泊予約をする際は自分に合ったエリアを選べるのも嬉しいポイントです♪

強風に注意

夕日ヶ丘キャンプ場は海沿いに位置しているので突風が吹く可能性が大いにあります。

幸い私たちが泊まった日は天気は崩れたものの風はなく、テントもタープも無事でしたが、海風をなめてはいけません。

実際に公式サイトでも風に関する注意喚起がなされるほどなので、天気予報と併せて風の予報も確認することをおすすめします。

参考までに、わが家の基準ですが

  • 0~4m……キャンプ行ける
  • 5~7m……要注意(中止も視野に)
  • 8m以上……中止が良い

どんなに天気が良くても風の予報を必ず確認しましょう。

正直4mでもかなり風は強いと感じます。

コテージなどとは違いテントは風に弱いので、大事なテントを守るためにも無理はしたくないですよね。

公式サイトによると風速が13mを超える場合はキャンプ場を閉鎖することになっているようです。

その場合のキャンセル料は発生しないようですが、キャンプ場からの閉鎖のお知らせの前にキャンセルした場合はキャンセルポリシーが反映されるようですので、要注意ですね!

番外編

番外編として、泊まって起こったできごとについてです。

意外と泊まってみないとわからないことがありますよね。

大迫力の低空飛行

昼間、ぼんやりと海を眺めていると

海面に沿って飛ぶ飛行機が見えました。

りんご
すごいねぇ、ギリギリをとんでいるねぇ

自衛隊かなぁすごいねぇ
まめくん

しばらくすると山の方から轟音が聞こえてくるのです。

りんご
え?なになに?雷!?

そこには真上を超低空飛行で飛んでくる飛行機が。戦闘機でしょうか、かなり近い!

思わずぎゃー!っと声が出るレベルの近さで上空を通り過ぎる戦闘機。

まめくん
飛行機は好きだけど襲われてる感があってちょっと怖かったよね

自衛隊の航空ショーなども見に行ったことがありますが、それとは比較にならないくらい近くを飛ぶ戦闘機をたまたま見ることが出来ました。

その後は颯爽と海に向かって低空飛行で飛び去って行った飛行機。

あまりに突然の出来事に写真はありませんが、

正直知らなかったらめちゃくちゃ怖いです。笑

飛行機好きな人は近くでみれるチャンスかも?

補足ですが、調べたところ米軍の飛行訓練のルートになっているみたいです。

出典:【「しんぶん赤旗」記事】米軍横田基地所属機/首都圏に9訓練ルート

青色のルートがちょうどキャンプ場の真上を通っていますね。

普通に生活していたらなかなか味わうことのできない体験ができました。

虫が少ないと思いきや…

毎度のごとく、森林香にヤブ蚊バリアに虫除けベイプと万全の装備でやってきましたが

まめくん
このキャンプ場は虫が少ないね!

そう、初日は快晴だったにもかかわらず、虫が全然いなくて逆に驚きました。

ところがどっこい日が沈むと聞いたことない虫の鳴き声が。

まるでシャッターの連写ボタンのような音を響かせています。

りんご
これが秋の虫の音ね

そして秋キャンプが初めての私たちが驚いたのは

バッタ、コオロギの多さです。

バッタってあんなに飛ぶの?ってくらい

こちら目掛けて羽音を鳴らしながら飛んできます。

まめくん
俺のとこばっかりきて怖かったよ

もちろん蚊など通常の虫もいるにはいますが…バッタの登場がかなり衝撃的となった秋キャンプデビューでした。

りんご
バッタ対策あれば知りたいわ…

要チェック近くのお店

近隣での買い物や観光、お風呂など私たちの立ち寄ったお店の情報をまとめました。

スーパー、コンビニ

買い物は基本的に西伊豆エリアの松崎で行いました。

マックスバリュー松崎店

店名

マックスバリュ松崎店

住所

〒410-3624 静岡県賀茂郡松崎町江奈303−1

大きなスーパーで品揃えも◎

地元で採れた魚も売っているので地魚を食べたい人にもおすすめです。

スーパー自体が大きいため、品揃えも良く買い物には困りません。

ただお肉の種類は少なめなので、お肉にこだわりたい人は事前に用意していくことをおすすめします。

隣にはダイソーがあるので、買い忘れなどもダイソーで補えたら嬉しいですよね。

ちなみに一階には小さなゲームセンターがあり、懐かしのメダルゲームやスロットで少し遊べました。

まめくん
俺が小さい頃やってたゲームを娘とやるのいいね…

お風呂

シャワーではなくお湯に浸かりたい!そんな人は近隣のお風呂へ行くのも良いですよね。

お風呂はキャンプ場から少し離れたところになります。

松崎方面に行くか、南伊豆方面に行くかで分かれますが、私たちは南伊豆方面にある銀の湯会館を目指すことに。

下賀茂温泉 銀の湯会館

店名

下賀茂温泉銀の湯会館

住所

〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂247−1

りんご
見た感じここがいちばん広くて子連れには良さそう!

ということで向かったもののその日は水曜日。

なんと!まさかの!“定休日”だったのです。

りんご
ごめーん…

完全に私の確認不足でした・・・。

クチコミも良さそうだし、写真でも広さが確認できたので次行った時は入ってみたい温泉です。

クチコミ

駐車場も広く、中は清潔で明るく、とても利用しやすい施設だった。女湯、洗い場も十分広かったし、内風呂の浴槽も大きい。

クチコミ

大浴場1箇所と、露天風呂が3箇所(うち1つが寝湯)。サウナもいい熱さ、水風呂もキンキンで快適です。

りんご
次回はぜひ行ってみたいわ

そして途方に暮れる我が家一行。

近隣の日帰り入浴施設はどこも午後からの営業。

まめくん
んー、早く入りたいよねー

前日はお風呂をパスした私たちは一刻も早くお風呂に入りたい!

ということで下田の方からぐるっと回って観音プリンシプルという温泉施設に寄ってから松崎を通って帰ることに。

観音プリンシプル

観音プリンシプル

店名

観音プリンシプル

住所

〒413-0712 静岡県下田市横川

南伊豆の山中にあるこちらの観音プリンシプルは内風呂は全面桧の贅沢なお風呂と、

気持ちの良い露天風呂があり、とろとろとした泉質が癖になる日帰り入浴施設です。

行くまでの道は狭くなっている箇所もあり、対向車に注意しながらレッツゴー!

観音温泉は宿泊施設と武道館と日帰り入浴施設が同じ敷地内に併設されているので、

最初は「あれ、間違えた?」なんて言ってましたが、お店の方が外まで出てきてくださり無事に念願の温泉に入ることができました!

温泉までの道は綺麗な庭園となっており、癒されながら浴場へ向かうことができます。

平日だったからか人も少なくとってもいいお湯を堪能することができました♪

ちなみにお外にはミーアキャットが!

たまちゃん
かわいい〜!!

娘も大興奮で楽しい時間を過ごすことができました。

周辺観光地

道の駅 下賀茂温泉 湯の花

店名

道の駅 下賀茂温泉 湯の花

住所

〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂157−1

南伊豆にある湯の花は先程紹介した銀の湯会館の近くにあり、地元野菜やハンドメイド雑貨やおみやげなどが販売されていて

南伊豆の味を満喫できる道の駅になっています。

中でもソフトクリームが絶品!

温泉メロンソフトとはちみつソフトを注文しました。

温泉メロンはこの地域で作られる身がしっかりとしたメロンでソフトクリームとも合うお味。

私が頼んだはちみつソフトは思わずおかわりしたくなるおいしさでした。

ここで買った梅干しがとっても美味しかったのでまた行った際は購入したい逸品です。

堂ヶ島

店名

堂ヶ島マリン

住所

〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060

せっかく伊豆に来たのだから一度は乗ってみたい堂ヶ島クルーズ!

何を隠そう私たち夫婦は結婚する前から毎年伊豆に遊びに行くほど伊豆が大好きなのですが、

天候によりいまだに一度も乗ったことがありません・・・。

毎年なぜか波が高かったり、風が強かったり、台風が来ていたりとタイミングが悪くて

この堂ヶ島クルーズを体験するのが小さな夢になりつつあります。

何度でも訪れたくなる絶景「夕陽丘キャンプ場」まとめ

夕陽丘キャンプ場の魅力は語りきれないほどありますが、

夕日ヶ丘キャンプ場の魅力を少しでもお伝えできていれば嬉しいです♪

初めての伊豆キャンプでしたが、また何度でも訪問したくなるような素敵なキャンプ場さんでした!

雨が降っても水捌けも良く、かなり過ごしやすいです。

ぜひ素敵な景色を楽しんでくださいね〜♪

わが家の装備はこんな感じ♡

  • この記事を書いた人

りんご

現在3歳児を育てる元気だけが取り柄のアラサー新米ママです。 妊活や子どもとの日常のことなどを紹介しています。 旦那のまめくんと娘のたまちゃんとわたくしりんごで少しでも誰かのお役に立てるよう、ちょこちょこと子育てについての情報など書いていきますゆえよろしくお願いします。 ※当ブログではアフィリエイト広告【PR】を掲載しています。

-キャンプ, 子育て